記事一覧

Ubuntu の Emacs で Google の日本語入力を使う

2012年09月12日(水)22時33分

Ubuntu に Google の日本語入力(Mozc)をインストールしたら、Emacs でも使用できるようにしてみます。

1.ibus.elのインストール

EmacsでiBus経由で日本語を入力できるようにするためにibus.elをインストールします。

パッケージがあるので、利用します。

$ sudo add-apt-repository ppa:irie/elisp
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install ibus-el

2. ibus-modeを有効にする
XIMを無効化してキーイベントを横取りされないようにします。

そこで、Emacsをターミナルから起動する場合、
shell の設定ファイル(~/.bashrc)に以下を設定します。

XMODIFIERS=@im=none emacs

ランチャからEmacsを起動する場合は、
~/.Xresources
に以下を設定します。

Emacs*useXIM: false

設定を有効にするには、

xrdb ~/.Xresources

を実行するか、
一旦ログアウトしてXサーバを再起動します。

3. Emacs の初期化ファイルの設定
~/.emacs.d/init.el*1
に以下を設定します。

ポイントは、

  • Ctrl+SPACE が Emacs の Mark Set と競合している。
  • Ctrl+/ が Emacs の Undo と競合している。

ので、それぞれ競合を解除するのと、

  • カーソルの色を変化させること

です。

;; ibus-mode
(setq load-path 
      (append '("/usr/share/emacs/site-lisp/ibus")
      load-path))

(require 'ibus)
;; Turn on ibus-mode automatically after loading .emacs
(add-hook 'after-init-hook 'ibus-mode-on)
;; Use C-SPC for Set Mark command
(ibus-define-common-key ?\C-\s nil)
;; Use C-/ for Undo command
(ibus-define-common-key ?\C-/ nil)
;; Change cursor color depending on IBus status
(setq ibus-cursor-color '("limegreen" "red" "red"))
;; 日本語入力の切替 C-x C-j で切り替えます
(global-set-key "\C-x\C-j" 'ibus-toggle)

*1:Emacs21 までは初期設定ファイルが ~/.emacs または ~/.emacs.el でしたが、Emacs22 以降 ~/.emacs.d/init.el になりました。