Emacs の設定ファイル (.emacs.el) の中技
TOP > チョロっとEmacs > Emacs の設定ファイル (.emacs.el) の中技

システム全体にインストール程でもないけど、.emacs.el に入れるには大きいものを紹介していきます。
大技、小技の間ということで、中技と表現しました(安直)


目次

1 browse-kill-ring.el (コピー、ペーストの拡張)

browse-kill-ring はコピー、ペースト (Emacs 的には、キル、ヤンクと言うようですが) の拡張版で、
過去にコピーした内容を呼出して、ペーストできるので、一旦使いだすと止めらません。

1.1 必要なもの

作者のリンクがどうも切れているようなので、
download に置いておきます。
最新版かどうか、分りませんが、Version: 1.3 (CVS) です。

1.2 設定

load-path の通ったところに、browse-kill-ring.el を入れて、
.emacs.el に
(require 'browse-kill-ring)
(global-set-key "\M-y" 'browse-kill-ring)

(make-face 'separator)
(set-face-bold-p 'separator t)
(setq browse-kill-ring-separator "--------------------------------"
      browse-kill-ring-separator-face 'separator
      browse-kill-ring-quit-action 'save-and-restore
      browse-kill-ring-highlight-current-entry t)
M-y で、browse-kill-ring が動きます。

私は M- の代わりの ESC キーを押すのが嫌なので、 .emacs.el の小技の キーバインドを変更する を使って、下記のようにしてます。
C-y C-y で通常のペースト
C-y y で browse-kill-ring

(defvar ctl-y-map (make-keymap))
(fset 'ctl-y-prefix ctl-y-map)
(define-key global-map "\C-y"  'ctl-y-prefix)
(define-key global-map "\C-y\C-y"    'yank)
(define-key global-map "\C-yy"    'browse-kill-ring)

1.3 使い方

kill-ring 内で、
リターン: カーソル位置の文字列をペーストして終了
y, i: カーソル位置の文字列をペースト
n: 前(下)の履歴へカーソルを移動
p: 後(上)の履歴へカーソルを移動
e: カーソル位置の文字列を編集
U: ペーストした内容を元に戻す
s: isearch-forward
r: isearch-backward
q: 終了
ポイントは、e で、ペーストしようとする文字列を編集できることと、
s,r で isearch できることです。

2 blessjump.el (対応する括弧にジャンプ)

elisp などのコードを書いている時、対応する括弧にジャンプしたいことが、
多々あるので、以外と重宝しています。

2.1 必要なもの

download に置いてます。

2.2 設定

load-path の通ったところに、blessjump.el を入れて、
.emacs.el に
(require 'blessjump)
とするだけです。

キーバインドは、C-o C-o にバインドするために、 .emacs.el の小技の キーバインドを変更する を参考に、下記のようにしてます。

(defvar ctl-o-map (make-keymap))
(fset 'ctl-o-prefix ctl-o-map)
(define-key global-map "\C-o"  'ctl-o-prefix)
(define-key global-map "\C-o\C-o"    'blessjump)
まあ、好みは人それぞれなので、好きにしていただいて良いと思いますが(おいおい)

3 instamp.el (ポイント位置に日付を入れる)

結構、現在の日付を入力することってありますが、
ポイント位置に日付を入れられて、日付のフォーマットも C-n/C-p で切り替えられます。

3.1 必要なもの

http://www.gentei.org/~yuuji/software/
から、もらってきます。

3.2 設定

.emacs.el に
(autoload 'instamp "instamp" "Insert TimeStamp on the point" t)
キーバインドはお好きにどうぞ。(説明がだんだん雑に)
(M-x instamp で起動します。)

3.3 取り柄

起動した後、C-n/C-p でフォーマットを選択できます。
ミニバッファに説明が出るので分かると思いますが
z で、例えば 9/1 を 09/01 に変更できます。

4 make-scratch.el (scratch バッファの操作)

scratch バッファを下書き用に使っていると、バッファを保存したり、
kill-buffer した時に、scratch バッファが消去されるので、案外不便です。

そこで、scratch バッファを kill-buffer したら、内容を消去するだけにし、
バッファを保存したら、scratch バッファを新しく作ります。

4.1 必要なもの

download に置いてます。

4.2 設定

load-path の通ったところに、make-scratch.el を入れて、
.emacs.el に
(require 'make-scratch)
とするだけです。

5 elisp-color.el (elisp の予約語に色を付ける)

単に elisp の予約語に色を付けるだけですが、これが以外と見やすいです。

5.1 必要なもの

download に置いてます。

5.2 設定

load-path の通ったところに、elisp-color.el を入れて、
.emacs.el に
(require 'elisp-color)
とするだけです。
TOP > チョロっとEmacs > Emacs の設定ファイル (.emacs.el) の中技
http://www.yumi-chan.com/